--.--.--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2014.03.08
1 名前:
オムコシφ ★[] 投稿日:2014/03/07(金) 23:43:12.46 ID:???

「第37回日本アカデミー賞」の最優秀アニメーション作品賞に選ばれた「風立ちぬ」のビジュアル
「第37回日本アカデミー賞」の授賞式が7日、東京都内で開かれ、
宮崎駿監督の長編引退作「風立ちぬ」が最優秀アニメーション作品賞に選ばれた。
授賞式に登場したスタジオ・ジブリの鈴木敏夫プロデューサーは、プレゼンターの細田守監督からトロフィーを渡されると、「ありがとうございます。といいつつ、ちょっと複雑です。去年はスタジオ・ジブリは『風立ちぬ』と『かぐや姫の物語』の2本を作ってしまいました。
同じ年に2本作るべきじゃないという教訓を得ました」と語った。
「風立ちぬ」は、13年7月20日に全国454スクリーンで公開された。
同年9月には宮崎監督が長編映画の製作を引退することを発表し、最後の長編作品として注目を集めた。
ゼロ戦の設計技師として知られる実在の人物、堀越二郎の半生を薄幸の少女・菜穂子とのロマンスを交えながら描いた作品で、
二郎の声を「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ総監督の庵野秀明さんが担当しているほか、
菜穂子役は瀧本美織さん、そのほか西島秀俊さん、西村雅彦さん、大竹しのぶさん、野村萬斎さんらが声優を務めた。
MANTANWEB
http://news.nicovideo.jp/watch/nw980065
2 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 23:43:21.66 ID:7qwWCaAO
うおおおおおおおおおおおおお 13 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/07(金) 23:56:16.73 ID:8sq9TdIs
やるじゃん 3 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/07(金) 23:44:07.16 ID:IGgKgW5j
俺の周りで見てる奴がいない人気作品 4 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/07(金) 23:44:15.32 ID:8sq9TdIs
かぐや姫はSの傑作
面白かったが残念だわ 6 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/07(金) 23:47:01.84 ID:P6us7Oha
日本の賞なら取ると思ったよ
海外じゃ引退補正なんて無いからね 16 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 00:09:25.70 ID:IQH9YX8o
なんの重みもない賞
作品は好きだけどね 17 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/08(土) 00:11:51.55 ID:kPPX4qmA
これ話としては面白かったのか?ウヨ視線や宮崎補正無しで知りたいわ。
年々、面白くなくなっていきハウル、アリエッティは時間を返せのレベル。
ナウシカの勇気に感動し、ラピュタみて冒険心が擽られ、トトロや魔女の宅急便
みて主人公の行動にハラハラドキドキし、耳をすませばで甘酸っぱい気持ちになる。
今の宮崎アニメにはそんな心を震わせる良さが無くなった。 18 名前:
なまえないよぉ~[] 投稿日:2014/03/08(土) 00:18:53.90 ID:XMqXTFks
>>17
心揺さぶられるって点じゃこの映画が一番だったわ
ただ出来としてはかぐや姫のほうが凄まじかったんであっちの方に賞とって欲しかったわ
あとアリエッティはパヤオじゃねぇ 43 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 07:29:51.05 ID:pz6TfTM+
>>17
安心して観られる「日本のディズニー」的作品を期待させられたのがジブリの不幸 20 名前:
なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2014/03/08(土) 00:24:58.12 ID:2ueNOocT
老いた物作り男の妄想話としては面白いという感じで、パヤオと二重写しで見ないのならば、
面白いかどうかはちょっとわからん。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1394203392/