499 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:27:04.88 ID:pbIjlazx0
>>486
なんかきたああああ 490 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:18:40.71 ID:KEgrL8fz0
>>486
すげーw
ふわふわきっぷにワロタw 493 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:21:46.55 ID:0MtU/4Ui0
>>486
ついに叡電が本気を出したか
歩いて数分だし行かない理由がないな 495 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:23:06.88 ID:EvFpYrUL0
>>486
これは欲しい。近所だし買いに行くか 504 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:29:30.75 ID:95p1aYTr0
>>486
こういう企画が組まれるってことは
鉄オタとアニオタって層が若干かぶってると思われてるのかな
ってか実際そうなのかな 525 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:37:14.03 ID:EVSwWLM+P
>>486
なにこれ欲しい 497 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:25:14.44 ID:DAmPUa2m0
>>486
えいでん!!ってw
欲しいけど京都は遠いなぁ 498 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:26:21.60 ID:gdeAXbHE0
>>486
遠いなあ
けど、欲しい。バイクでいこうかなあ 538 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:42:29.93 ID:Zkpi8T9+0
東京で販売してくれ 507 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:31:01.70 ID:S7e8xYgt0
ネット販売するんでね? 510 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:33:21.50 ID:pbIjlazx0
>>507
文面見るとないっぽ 508 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:32:28.63 ID:S7e8xYgt0
しなさそだな 546 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:46:17.83 ID:+0ZNaJrf0
千葉モノレールみたいに5000部限定→受注通販してくれると有難いんだけどな 547 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:47:21.87 ID:kTVNHSwpO
東京の人はいつも楽してんだからこういう時ぐらい関西こいよ 530 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:38:09.66 ID:EvFpYrUL0
1セット2500円で一人4セットまで・・・1万円握りしめていけばいいんですね。 509 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:32:31.80 ID:VX2b5pYb0
列車へのヘッドマーク設置
楽器型特別乗車券の販売に合わせて、6 月 12 日から「映画『けいおん!』」仕様のヘッドマークを付けた
列車を運行いたします。
これ楽しみだわ 528 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 10:37:44.96 ID:T2ywINda0
12日からか…どの時間帯に走るんだろう。 633 名前:
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 12:05:07.11 ID:EvFpYrUL0
正直、前売りと切符買ったら一番くじの資金がないんだけど