スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おすすめサイトの最新記事
567 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 21:29:00.33 ID:W1YF97Bf0
まさかの新シリーズか…。
やっぱり今の時間でANNフルネットだろうか?
キリハとネネさんが次のシリーズでどうなるのかと、
あの2人が最終決戦に来てくれるかが気になるなあ。
http://blog-imgs-31.2nt.com/h/o/u/houani/wwwdotuporg1914430.jpg
580 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/17(水) 21:46:49.89 ID:R2VOw6ZV0
まああれだ
この画像の真偽は今月のVジャンプが発売されればはっきりするだろう
1 名前: 【東北電 83.8 %】 @あやめφ ★[] 投稿日:2011/08/17(水) 21:58:07.52 ID:???
7月14日から8月7日まで、カナダのモントリオールで開催されていたファンタジア国際映画祭
(FANTASIA INTERNATIONAL FILM FESTIVA)にて、日本の長編アニメ『REDLINE』が
観客賞・最優秀長編アニメーション映画(Audience Awards・Best Animated Feature )を受賞した。
『REDLINE』は小池健監督と原作・脚本の石井克人さんがタッグを組んだSFアクション、
宇宙を舞台にした迫力のレースを描いた。マッドハウス制作による10万枚を超える作画が
話題を呼んだ。国内では2010年に劇場公開された。8月10日にはBlu ray DiscとDVDが
発売されたばかりで、話題が続く。
ファンタジア国際映画祭は、今年で15年目を迎えるジャンル映画の映画祭である。
SF、ファンタジー、ホラー、アニメーション、そしてアジア映画にも強みを持つ。2011年は
10万人以上が来場した。年々その規模を拡大し、また評価を高めている。
アジアへの高い関心とアニメーション重視から、例年、日本のアニメの出品も多い。本年は
『REDLINE』のほか、『鬼神伝』も出品、上映もされた。また、昨年は片渕須直監督の
『マイマイ新子と千年の魔法』が長編アニメーション部門最優秀長編アニメーション賞を、
特別賞には佐藤信介監督の『ホッタラケの島 遥と魔法の鏡』が選ばれており、細田守監督の
『サマーウォーズ』が、『REDLINE』と同じ観客賞・最優秀長編アニメーション映画を受賞している。
アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/news/archives/2011/08/redline_4.html
REDLINE(音出ます)
http://red-line.jp/index.html
1 名前: 【東北電 86.5 %】 @あやめφ ★[] 投稿日:2011/08/18(木) 11:06:01.14 ID:???
カプコンはPS3/Wii用ソフト「戦国BASARA3 宴」において、発売日が2011年11月10日に
決定したことを発表した。価格はPS3版が5800円(税込)、Wii版が4990円(税込)。
本作は、天下分け目の関ヶ原へと繋がる物語を描いた「戦国BASARA3」と同じ世界観を持つ
スタイリッシュ英雄(HERO)アクションゲーム。タイトルに“宴”とある通り、ドラマ&パーリィーを
テーマにした圧倒的なボリュームの作品になっているという。
GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/wii/news/35006235/
戦国BASARA3 宴
http://www.capcom.co.jp/basara3utage/
1 名前: 【東北電 90.7 %】 @あやめφ ★[] 投稿日:2011/08/18(木) 15:19:10.13 ID:???
アニメ『アイドルマスター』のBru-ray&DVD第2巻は2011年11月23日に発売予定。
また、Blu-ray&DVD第2巻とプレイステーション3用ソフト『アイドルマスター グラビアフォーユー!
VOL.2』が同梱された『アニメ&G4U!パック VOL.2』同日発売予定だ。
発売日:11月23日発売予定
価格:アニメ&G4U! パック VOL.2 9980円/Blu-ray完全生産限定版 8190円/
DVD完全生産限定版 7140円/DVD通常版 6090円/
仕様:2枚組(本編DISC+特典DISC)
収録話:第3話「すべては一歩の勇気から」 第4話「自分を変えるということ」 第5話「みんなとすごす夏休み」
【アニメ&G4U! パック VOL.2 同梱内容】
・アニメBlu-ray『アイドルマスター 第2巻』(完全生産限定版)
・『アイドルマスター グラビアフォーユー! VOL.2』
※ジャケットは毎月アニメ描き下ろしイラスト! 2巻のカバーガールは“真美”で“学校”
・旬のアイドル応援マガジン『月刊アイグラ!! VOL.2』
※765プロのアイドルたちのグラビアを多数掲載!!
【完全生産限定版特典】
書き下ろしドラマCD第1弾、設定資料集 Part1、錦織敦史描き下ろしデジパック仕様、特製ピンナップ
【完全生産限定版&通常版共通】
キャストによるオーディオコメンタリー
ファミ通.com(一部抜粋)
http://www.famitsu.com/news/201108/18048384.html
アイドルマスター2 グラビアフォーユー!
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/ps3/gfu/
お気に入りサイトの最新記事
おすすめサイトの最新記事