767 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:17:44.65 ID:2cgLI+HN0
塗ってないブリキ絵
773 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:18:28.60 ID:BhY5hXLa0
>>767
ブリキ絵は挿絵とかの色なしでもすげーオーラあるよ 810 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:22:43.69 ID:A/41QfyD0
>>767
やっぱブリキ絵の魅力は塗りかな
線画だとなぜかハイムラーと似てる印象を受ける 702 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:08:44.96 ID:AYYE1h2W0
俺はこういう絵の方が好みだ
713 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:10:17.32 ID:6gnIYC2e0
>>702
メル絵はぱっつんが素晴らしい 730 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:12:21.92 ID:L2pMeD680
>>702
それは同意する 725 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:11:47.08 ID:bNZzVwKS0
時代はカントクだろ 744 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:13:50.59 ID:Kr3BoE5l0
カントクって確かに絵は綺麗というか丁寧
だけど特徴って何?って聞かれたら何も答えられん 737 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:12:58.49 ID:u7FPl5lgP
カントクみたいな無個性な絵なら現場のアニメーターでも描けるだろ 752 名前:
ゆるゆる(´・ω・`)大事件 ◆P4qwA7mXyA [sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:15:24.80 ID:bNPj+szq0
>>737
カントク絵は良いですよ・・・
762 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:17:01.18 ID:7h/YSNtvP
>>752
ぶひ?
ぶひぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 757 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:16:13.59 ID:k6b1ABb+0
>>752
うむ 759 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/09/25(日) 15:16:43.71 ID:kO2vp4DSO
>>>752
いつからエロい絵を描くようになったんだ
けしからん!!! 775 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:18:37.10 ID:eUPuo0m40
>>752
特徴がないしアニメ向けかもしれんな 781 名前:
◆AAAchK0N.g [sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:19:29.47 ID:TayMDfB70
カントクブヒ
788 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:20:06.85 ID:u7FPl5lgP
確かにカントクの絵は癖がないからアニメに向いてそうだ 794 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:21:06.57 ID:H5kOp8pS0
カントクがアニメで再現できたら苦労しねーわ 816 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:23:43.03 ID:KWk+7Cgf0
こういう時名前挙がらないけど
深崎暮人の時代がそろそろ来てもいいと思うんだ
819 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:24:09.95 ID:7h/YSNtvP
>>816
ムチムチしてて最高だな 827 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:24:48.86 ID:Kr3BoE5l0
>>816
俺も深崎絵のアニメ来てほしいが、代表作がねぇ
エロゲじゃ無理だし 839 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[] 投稿日:2011/09/25(日) 15:26:48.06 ID:zQ1Uxy66O
>>816
やっぱり独特のエロさがあるな深崎は 849 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:27:40.36 ID:1f3FctJS0
>>816
俺の中では時代来てるで 53 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 16:03:03.71 ID:GKXABeWD0
八重樫南の時代くるー?
761 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:16:47.10 ID:5+ta2hVd0
元エロゲのイラストレータの仕事をしてた人は
一枚絵は上手いけど漫画とかになると可哀想になる人が多いんだよなぁ 768 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:17:50.51 ID:umpj8vdo0
>>761
別モンだからしょうがないな 771 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:18:12.97 ID:L0WxOmEw0
>>761
マンガは第一にコマ割り、第二に動きのある絵で、純粋な絵の上手さってその次くらいだからね
それ以外にストーリー構成も入ってくるし 764 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:17:08.01 ID:AYYE1h2W0
ぶっちゃけラノベの表紙は全部同じ絵に見える
あのエロゲ塗りみたいなの嫌い 770 名前:
メロンさんex@ご利用は紳士的に[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 15:17:58.99 ID:xu53fjWY0
>>764
塗りにも流行り廃りがあるからな
どうしても人気があるのを真似る人が出るし