349 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:07.27 ID:eXwqzA1s0
なんか良い感じだな 390 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:01:24.34 ID:VVO32Pnv0
わたし、気になります(´,,・ω・,,`) 343 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:58:35.52 ID:IEVdDRDfP
小さな謎解きって感じなのか 344 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:58:39.32 ID:ejRvxx/iO
作画はすげえけど話は地味だな 万人受けしないと思う 375 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:00:22.85 ID:CdNg5b2V0
>>344
そういうジャンルの原作だと散々言われてたわけだがw
で、原作好きの感想は無いのかな? 370 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:00:01.92 ID:mVXbn20s0
1話終了
謎演出だったけどなんかすごかった
ぬるぬる動くところとか 348 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:02.99 ID:r6KKu/hh0
氷菓の評価は保留 365 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:54.87 ID:EnrfxWb40
>>348
俺もあと2,3話見てからにする 355 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:19.75 ID:AiDO0GUw0
ミステリーなのに1話だけでつまらないとか言うのはどうなの 347 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:00.00 ID:NUhPHFYk0
時系列でやっていくのか
いきなり女郎蜘蛛きたからビビった 362 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 00:59:40.92 ID:HK11oMsF0
これは実況しないほうがいいアニメだな
集中して見ないとわけ分からん 483 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:05:00.20 ID:wt9KxzOM0
日曜の夜に見るアニメじゃない
木曜か金曜あたりに見たい 430 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:03:01.74 ID:QpJz4MmP0
作画はすげえ綺麗だった 387 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:01:18.90 ID:KfbzsBhS0
すげー。これは何回も見ないとだな 448 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:03:32.28 ID:DFM4gArM0
声はそんなに違和感ないな
あと阪口のキャラが思ったより良い感じ 590 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:11:28.03 ID:ggDsrlzoP
声、思った以上に合ってた
これなら集中できるわ 675 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:19:01.56 ID:GUnupFog0
やたらBGMにクラシックが使われてるな 676 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:19:37.00 ID:Cq/W4bg7P
>>675
原作者の要望だってさ>クラシック 423 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/04/23(月) 01:02:41.57 ID:IyXfwwbW0
よくわかんなかったわ。
もしかして事前に予習必要?
とりあえず京アニクオリティは堪能できたわ 460 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:04:06.48 ID:NUhPHFYk0
>>423
予備知識も何も、今日のがそれだわ
ヒロインは好奇心旺盛で、気になったら調べずにはいられない
主人公は、そのヒロインの頼みはなかなか断れない
親友は知識は多いけど推理はできない
こんなもん 637 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:15:42.06 ID:ehI0nrdt0
原作知っているから逆に1話で切れないな
これからどんどん面白くなるから 592 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:11:50.48 ID:Cq/W4bg7P
伊藤Pコメンタリーもどき 最初田中さんに頼むことになったときに伊藤Pガトー、武本さんとも緊張した (live at
http://ustre.am/JMVP/1)
田中さん気さくで優しい方だった、だんだん打ち解けてきた
奉太郎はかわいい
出会いのとこは印象的にしたいというので見せたい、推薦シーン、原画では大変だった
伊藤P含めスタッフは3回ロケハンしてる、名古屋まで新幹線でそこから在来線で5時間かかった
バスを使わず、できるだけ、歩きまわってロケハンした
実際の地学教室は大きくてぽつーんとなってしまうので、地学準備室に買えた
現実に使用されてる準備室を忠実に
実際の高校の制服と靴をモチーフにほぼ忠実に(現実の高校はスリッパだがアニメは靴)
さとしは原作よりも活発に
巾着袋としては30種類以上設定していて毎回違うやつが出てくる
えるはほうたろうとほぼ同じ背が同じ、
各話にわたってえるの気になりますがほうたろうのもーそーなので、を各話演出担当者の人によって違う
G線上のアリアは武本監督と話しあったんですが、えるのテーマとなっているんじゃないかなとby伊藤p
京アニさんのテレビCMは京アニの各演出家さんの凝ってるのでぜひ見て頂きたい
ベートーベンの月光のシーンが怖いby近野さん、武本さんと話しあって怖くないギリギリの線を狙ったらこうなった
月光はレコーディングのときはばっちり全て録音したけど、使われてるシーンはここだけ
あえてもうしないけど、ここで何度か見ていただければ気づく、ちらっと隠れてるby伊藤P
えるの目がギアス化してるwby伊藤P
折木奉太郎は口数そんなに多いキャラじゃないが、モノローグが多いキャラクターなので、心の声を聞いてくれると
1話はエンディングない、本編時間尺が長くて入れられなかった、通常のアニメより本編尺が2-3分長く1話はさらに長いのでED入れられなかった
607 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 01:13:23.68 ID:ufgQemgL0
>>592
ありがとおおおおおお助かった
情報量が多いと前置きがありながら
放送中に解説とはどういうことなのかと突っ込みたかったw 407 名前:
風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 11:31:30.01 ID:wq8q/kZL0
1話見た。面白かったぞ?2話目に期待だ