スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
おすすめサイトの最新記事
1974年から1975年にかけて放送されたアニメ『宇宙戦艦ヤマト』が、今年4月から
『宇宙戦艦ヤマト2199』としてリメイクされ、オールドファンのみならず若いファンの注目を集めています。
昔人気があった作品をリメイクして放送するという動きは以前からありますが、質・量ともに
充実していたと言われる1990年代のアニメの中で、リメイク希望が多い作品とは一体何なのでしょうか?
1位 シティーハンターシリーズ
2位 らんま1/2
3位 幽☆遊☆白書
4位 SLAM DUNK
5位 るろうに剣心
6位 地獄先生ぬ~べ~
7位 ママレード・ボーイ
8位 姫ちゃんのリボン
8位 ご近所物語
10位 ふしぎの海のナディア
1位に選ばれたのは、《シティーハンターシリーズ》。『週刊少年ジャンプ』で連載されていた
同名の原作コミックは当時絶大な人気を誇っていましたが、1987年から1991年にかけて
4度のテレビシリーズ化が行われたこちらのアニメ版も、当時放送を見ていた世代には
思い出深いのではないでしょうか
。1999年のテレビスペシャルを最後にアニメ化は行われていませんが、軽快なアクションや
登場人物のコミカルなやり取りなどは、2010年代の現在でも通用しそうですよね。
僅差で2位につけたのは、高橋留美子の同名コミックをアニメ化した《らんま1/2》でした。
高橋留美子作品はこのほかにも『うる星やつら』や『めぞん一刻』、『犬夜叉』などが
テレビシリーズ化されていますが、1990年代といえばやはりこの作品。
水をかぶると女の子になってしまう少年格闘家の日常をコミカルに描いて男性から女性まで
幅広い年齢層の支持を得ていたのは記憶に新しいですね。
2013年6月から衛星放送ではデジタルリマスターHD版の放送が開始されていますが、
新しい技術やオリジナルとは別のスタッフで生まれ変わったバージョンを見てみたいという人は多いようです。
このほかにも《幽☆遊☆白書》や《SLAM DUNK》、《るろうに剣心》など、1990年代を彩った
名作アニメが多数ランク・インしていますが、どの作品も現代のアニメファンのハートをガッチリと
つかんでくれそうなものばかり。最近はTwitterでリメイク作品をオリジナル世代と若い世代が
同じハッシュタグで実況しながら見るなんて楽しみ方もあるので、どんどんリメイクを進めてほしいものですよね。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw705974
11位以降はこちら
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/026/b2N1ZohJ3z-f/p2/
お気に入りサイトの最新記事
おすすめサイトの最新記事