おすすめサイトの最新記事

スポンサーサイト

--.--.--

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


【アニメ質問状】『TIGER & BUNNY』企業ロゴで現実と「つながってる感」 世界観も身近に

2011.06.18

1 名前:つゆだくラーメンφ ★[] 投稿日:2011/06/18(土) 21:36:52.46 ID:???

話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。
今回は、特殊能力者と普通の人間が共存する都市を舞台に、“企業戦士”のスーパーヒーローの活躍を描いた「TIGER &BUNNY(タイガー&バニー)」です。
サンライズの尾崎雅之エグゼクティブプロデューサーに作品の魅力を語ってもらいました。


 --制作決定の経緯と、アニメにするときにこだわったことは?

本作でのこだわりは、“英雄”としての「ヒーロー」の生活感や日常を、きっちりとしたドラマの中で描こうとしている点ですね。
「ヒーロー」の抱える葛藤や人間くささを、いかにリアリティーをもって伝えられるかに腐心しました。
会話劇としても完成度の高いものを目指していて、ちょっとしたせりふ一つにも相当気を配ってます。
疲れ気味の大人世代が活力を得られるようなものにしたかったので、シリアスな中にも笑いや希望を入れ込むということも強く意識しました。


 --実在の企業のロゴをアニメのキャラクターで使うという発想(キャラクタープレイスメント)はどこから生まれたのでしょうか?

アニメから若干遠ざかっている社会人世代にも見てもらえる作品にしたいと思って、フックとなる仕掛けを考えました。
F1マシンのボディーやスポーツ選手のウエアのように、企業ロゴやCI(コーポレートアイデンティティー)などを身にまとったヒーローが
テレビ画面の中で活躍する世界観は面白いんじゃないかと。現実とフィクションの地続き感を演出する上でも、作品の世界観を身近に感じてもらう意味でも、
実在の企業のロゴは上手く機能していると思っています。


 --作品を作る上でうれしかったこと、逆に大変だったことは?

「作品からパワーがもらえた」といった感想を多くいただいています。そういったファンの方々の反応が本当にうれしいですね。
大変だったのは、やはりキャラクタープレイスメントの取り組み・調整ですかね。協賛企業さんにとっても初の試みということもあり、
お互い手探りでしたので、関係者一同かなりのエネルギーと時間を費やしました。
キャラクタープレイスメントを通じた現実の世界との「つながってる感」が我々にとっても刺激的だし、作品の勢いにもなっていると思います。
今回で一つの新しいモデルを提示できた気がしますので、後に続く企業や作品が出て来てほしいですね(※募集は終了しております)。


 --今後の展開、読者へ一言お願いします。

いつも応援ありがとうございます! 新しい取り組みに対して、チャレンジした成果を皆さんに面白がってもらえて本当にうれしく思います。
これからも長く、皆さんと一緒に「タイガー&バニー」を育てていきたいと思っています。今後ともご支援・ご声援のほど、よろしくお願いいたします!!


サンライズ 執行役員 エグゼクティブプロデューサー 尾崎雅之

 ◇テレビアニメのブルーレイディスク初回限定版、通常版、DVD版/第2巻は6月24日、第3巻は7月22日、第4巻は8月26日発売予定。

まんたんウェブ
http://mantan-web.jp/2011/06/18/20110617dog00m200074000c.html

公式サイト
http://www.tigerandbunny.net/

4 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 21:41:43.07 ID:638Ity4q

今期のダークホース
予想を遥かに超えていいアニメだった






32 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:54:41.36 ID:MRkOfe6q

もっと応援したくなるようなスポンサーだったら良かったのにね






5 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 21:44:34.70 ID:BLqylyOf

見てて楽しいよ。小気味良いというか






11 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 21:50:39.95 ID:viZRDrjq

最近は変にひねくれた作品が多いから
こう言う王道モノは嬉しいな






19 名前:なまえないよぉ~[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 22:07:46.94 ID:ERtFVlIh

こんな主人公がカッコいいアニメは久しぶりに見た
タイガーは大人の魅力にあふれてる






21 名前:なまえないよぉ~[] 投稿日:2011/06/18(土) 22:09:20.18 ID:wTDCEVZd

よくあるような話なんだけど
それだけに安心して見れる感じ
















170 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 16:27:57.50 ID:hKLb6y6F0

虎徹がバーナビーヘアーだったら…
バーナビーが虎徹髭だったら…






232 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:32:39.56 ID:tf0rWQ7b0

>>170
遅くなったな!






235 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:33:49.82 ID:6F4b40zx0

>>232
似合ってるような似合ってないような






243 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:38:44.19 ID:22yEcHA70

>>232
バニーは意外といけるな。
おじさんは昔のフォークソング歌う人みたいだ・・。






258 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:47:05.31 ID:yuYUDCxi0

>>232
Cにこんなおっさんいた






238 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:35:25.07 ID:U4423Chv0

>>232
つっこんで悪いがバーナビーは虎徹髭……






244 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:39:08.51 ID:tf0rWQ7b0

>>170
わすれてたよ






247 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:41:34.93 ID:22yEcHA70

>>244
なんかおっさん一気にしゃくれたんだけどww






250 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:43:05.11 ID:EIKjlpWl0

>>244
やっぱりヒゲはアイデンティティだな…虎徹は既に別人だし、一気にバニーも老けて胡散臭くなってしまった






252 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:44:20.94 ID:7xkFQnk40

>>244
詐欺師のコンビみたいだ






254 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:45:30.91 ID:/XRGRsZwO

>>244
どっちも酷くチャライ感じだなぁ






257 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:47:04.61 ID:hKLb6y6F0

>>244
まさか作ってくれるとはおもわなんだ
おじさん怪しいな






260 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:47:16.75 ID:U4423Chv0

>>244
乙! しかし胡散臭ぇw






269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/06/18(土) 17:52:09.28 ID:lPF5PLeL0

>>244
胡散くせぇwwwwww
無理すぎるわw


          

お気に入りサイトの最新記事

          

おすすめサイトの最新記事



Comment

  1. 名前:放課後名無しタイム 投稿日:2011/06/18 23:11
    ほんとダークホースだったな


  2. 名前:放課後名無しタイム 投稿日:2011/06/18 23:14
    似合ってねえwwwwwwwwww


  3. 名前:放課後名無しタイム 投稿日:2011/06/18 23:50
    絶対面白いって言っても鼻で笑われました


  4. 名前:放課後名無しタイム 投稿日:2011/06/19 00:53
    人気に目をつけられて、禿電で変なゲームが出ませんようにw


放課後アニメタイムTOPページへ

放課後アニメタイム

有難うございます。検討してみます。

スポンサードリンク

TOP絵頂きました

お世話になってます

Designed by Paroday /  

 

PAGETOP